ニュース 
お酒に関するニュースを毎日発信

ヱビスブランドの独創的なライン「CREATIVE BREW」第10弾「ヱビス クリエイティブブリュー JAZZY(ジャジー)」11月18日(火)数量限定販売

2025-11-17 12:53:58

東京・恵比寿の「BLUE NOTE PLACE」と共創、音楽とビールの出会い!4種の麦芽が奏でる「コクと香りのリズム」を味わうヱビス。

焼酎王国のど真ん中から新風を吹き込む一軒|焼酎BAR S.A.O(鹿児島)【気鋭の銘柄が飲める新焼酎酒場】

2025-11-17 12:51:30

新世代の造り手が生み出す本格焼酎に惚れ込み、新たな酒と料理の楽しみを提案する酒場が今、熱い。鹿児島で出会った珠玉の一軒へをご紹介。

ファミチキに一番合うお酒は何?ファミリーマートの公式発表が本当に美味いのか試してみた

2025-11-17 12:50:42

ファミリーマートの『ファミチキ』は、今や「国民食」と呼ぶべきものではないだろうか?

お菓子の家ならぬ“つまみの家”に、27万いいね→「お酒片手に突撃したい」「大人のメルヘン」

2025-11-17 12:49:59

チョコの代わりに、生ハムとチーズが屋根に……! ヘンゼルとグレーテルもビックリの“つまみの家”に大人の夢が詰まっていました。
今年のクリスマスはこれで決まり! 大人もテンション爆上がりの“つまみの家”がXで話題です。

世界最高峰のジャパニーズウイスキー「山崎」の真髄を銀座で体感。「THE YAMAZAKI EXPERIENCE IN GINZA」が期間限定で開催中

2025-11-17 12:48:28

サントリーの山崎蒸溜所と日比谷Barがコラボレーションしたウイスキー専門店「日比谷BAR WHISKY-S」にて、2025年11月1日から12月30日(火)までの期間限定で、サントリーシングルモルトウイスキー「山崎」の特別イベント「THE YAMAZAKI EXPERIENCE IN GINZA」が開催されている。

【BS日テレ】松下由樹の渾身のリポートは必見!上諏訪の酒蔵めぐりで日本酒堪能 「友近・礼二の妄想トレイン」11月18日(火)よる9時~

2025-11-17 12:46:44

鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ 「友近・礼二の妄想トレイン」。
11/18(火)は、俳優の松下由樹が番組初登場!秋の信州で食とお酒、絶景を堪能する旅に出ます。

沖縄のくつろぎ時間をもっと贅沢に。「オリオン ザ・プレミアム」 “プレミアムな夜が当たるキャンペーン” 開催!抽選でENROポータブルピザ窯やYogiboなど、心ほどける夜を彩るアイテムが当たる!

2025-11-17 12:43:52

オリオンビール株式会社は、プレミアムビール「オリオン ザ・プレミアム」のキャンペーンパックを発売し、抽選で贅沢な夜を楽しめるアイテムが当たる「プレミアムな夜が当たるキャンペーン」を実施いたします。

新酒米「酔むすび」をテーマにしたマルシェを星が丘テラスで開催 《東美濃 酔いが丘マルシェ2025 ~東美濃の酒・食・器が集まる2日間~》

2025-11-17 12:43:02

ツーリズム東美濃協議会は、2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間、名古屋市千種区の星が丘テラスにて、岐阜県の新たな酒米品種「酔むすび(よいむすび)」をテーマにしたマルシェイベントを開催いたします。

【飲み会の乾杯、定番はやっぱりビール!?】忘年会目前、医師が実践する“健康を意識した飲み方”とは 飲む機会が増える年末に肝臓ケアを意識したいと回答した方は約9割!

2025-11-17 12:41:54

株式会社自然食研は、①週1回以上飲酒する20〜60代の男女/②内科医を対象に、「飲み会の“乾杯ドリンク選び”事情」に関する調査を行いました。

台湾・鎮瀾宮 × 明利酒類 × 重星戦略、史上初の日本酒コラボレーション。台湾の伝統と日本の発酵技術が融合した新ブランド「五十瀾(いそらん)」誕生。

2025-11-17 12:41:10

明利酒類株式会社は、台湾の文化的象徴である「鎮瀾宮(ちんらんぐう)」と、重星戦略との共同開発により、初となる日本酒の国際コラボレーションを実現しました。

伊勢原・吉川醸造、大山阿夫利神社の〝神水〟と地元産米を使った日本酒

2025-11-16 13:28:53

伊勢原市内唯一の酒蔵、吉川醸造(同市神戸、合頭義理(のりみち)社長)が新たな趣向で2年目のブランド酒「雨降(あふり) 酒界先導師」を製造した。今年は大山阿夫利神社の“神水”と地元産米の「はるみ」で醸造。

芋焼酎がこんなに飲みやすい! 低アルコールでスッキリした飲み口

2025-11-16 13:27:40

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、鹿児島県・いちき串木野市の酒造『濱田酒造』です。

山梨ワインの宝庫!大人気の「コストコ 南アルプス倉庫店」に隣接する直売所も凄かった!!

2025-11-16 13:27:07

コストコが巨額の経済効果をもたらそうとしている。いや、既に「もたらしている」と言い切ってもいいかもしれない。

マンモス団地の一室に「ひとめぼれ」 住民とつくり上げた「団地酒」

2025-11-16 13:24:28

白壁の集合住宅が約80棟ずらり。全部で2647戸。そんなマンモス団地の一室に、8坪ほどの小さな酒蔵がある。

藤沢駅前で10回目の「ワイン祭り」 メルシャン藤沢工場産ワインの試飲も

2025-11-16 13:23:35

ワインイベント「藤沢ワイン祭り2025」が11月22日、藤沢駅北口サンパール広場、サンパレット広場、地下広場で開かれる。

日本ワインの明日を担うワイナリーを訪ねて。山梨・北杜「紫藝醸造」

2025-11-16 13:22:18

日本の大地で醸されるワインはどんな可能性を秘めているのだろう。近年、目覚ましい発展を遂げ、国内外で注目される日本ワイン。その10年後の未来を見据え、ひとりもくもくと独自の道を進む若き醸造家に会いに、八ヶ岳山麓のワイナリーを訪ねた。

累計8億本!キリンビールの糖質ゼロがバカ売れのワケ 発売から5年も成長維持。健康志向の高まり見据えた次なる戦略とは

2025-11-16 13:21:20

キリンビールの糖質ゼロ製品が快走している。2020年に国内で初めてビールカテゴリーで糖質ゼロを実現した「一番搾り 糖質ゼロ」は、累計販売本数が8億本を突破。2025年6月製造分からは中味・パッケージともにリニューアルし、さらに販売を伸ばしている。

酔いどれ編集長のクラフトビール飲みある記(152)飲めば食品ロス削減に貢献!ピザ生地から生まれた「ザ・ピザ・クラフト」をピザハットを食べながら飲んだ

2025-11-16 13:20:38

Beer the First(ビア・ザ・ファースト)の坂本錦一さんという方から取材依頼メールが僕のところに届いた。
<この度、日本ピザハット株式会社様と、宅配ピザ史上初「ピザとの相性抜群なサステナブルなクラフトビール」を10月27日に発売することとなりました。

「ビール業界」に大きな変化が…?『アサヒスーパードライ』一強時代の終焉と次に来る「定番商品」

2025-11-16 13:19:05

約40年にわたって業界の王者に君臨してきたアサヒビールの牙城が、少しずつ崩れ始めている――。今年の秋に巻き起こったビール業界の熾烈な新商品攻勢は、そんな予感を市場にもたらしている。

「ゴジラ」コラボ日本酒が販売中 “怪物級”が三重の老舗蔵から登場

2025-11-16 13:16:27

日本酒・地酒の製造販売を手掛ける丸彦酒造は11月より、特撮怪獣映画「ゴジラ」とコラボレーションした「ゴジラ 激闘の軌跡 純米大吟醸」の販売を開始している。価格は5,500円。

新潮文庫がスコットランド・スカイ島のウイスキー タリスカー 10年と味わう文庫本付きギフトパックを限定発売

2025-11-15 13:27:50

スコットランド・スカイ島で最も歴史ある蒸留所が生み出すシングルモルトウイスキー タリスカー。このたび新潮文庫編集部が、タリスカー 10年のために厳選した文庫本1冊を同梱したギフトパックを11月4日(火)より数量限定で発売する。

錦糸町で「すみだファミフェス」 クラフトビール&シードルを32銘柄提供 11月23日 大横川親水公園・長崎橋跡イベント広場

2025-11-15 13:26:59

「すみだファミリーフェスティバル2025秋」が11月23日、大横川親水公園・長崎橋跡イベント広場(墨田区錦糸1)で行われる。

アートをもっと身近に・・・一ノ蔵のお酒とアートのコラボレーション!「第4回 お酒のラベル コンテスト」入選作品展が2025年11月18日(火)より開催

2025-11-15 13:26:11

宮城県在住、宮城県ゆかりの作家と宮城の酒蔵「一ノ蔵」のお酒でアートを身近に感じてもらう企画展を晩翠画廊が開催

米高騰でついに主食用米が酒米「山田錦」越えた 日本酒業界に危機感

2025-11-15 13:24:38

米価格の高騰が続くなか、2025年産の日本酒向けの酒造好適米(酒米(さかまい))で、代表銘柄の「山田錦(やまだにしき)」(兵庫県産)の販売価格が主食用米に追い越された。

ローソンオリジナル お酒のおつまみになるお菓子が登場

2025-11-15 13:23:53

ローソンオリジナルのお菓子に、お酒のおつまみにおススメの商品が登場します!

毎年大好評のお酒の福袋「酒ガチャ福袋 2026」が今年も登場 福袋の発売に合わせて、過去最大となる55種類のお酒が新登場

2025-11-15 13:21:34

KURAND株式会社は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、人気企画「酒ガチャ」から、年末年始を盛り上げる福袋企画「酒ガチャ福袋 2026」を2025年11月14日(金)〜2026年1月15日(木)24:59の期間限定で開催します

児玉アメリア彩 人生を変えた”泡”との出会い『菊泉 ひとすじロゼ(スパークリング)』滝澤酒造(埼玉)|「サケとエンタメ」まず喋りたいこの酒一本

2025-11-15 13:20:04

お酒を飲みたい!喋りたい!マイクを持ったエンタメのプロ集団『サケとエンタメ』が贈るコラム。お笑い芸人、女優、アナウンサー、シンガー、全員が酒に関する資格を持ち、美味しい楽しい酒と食への偏愛を語ります。

日本酒の蔵元直営、ティーセレモニー…唯一無二の特別な時間を過ごせるオススメ宿

2025-11-15 13:18:17

日本発(Japan’s)の、ほんもの(Authentic)の、心地よさ(Luxury)を体現する、もの・こと・サービスを指す「JAXURY」(Japan’s Authentic Luxuryの略称造語)。今回は、JAXURY委員会監修のもと、日本発のブランドを選出している「2025 JAXURY AWARD」で選ばれたオススメの宿泊施設をご紹介。

本格焼酎ブランド「いいちこ」×「ニューエラ」コラボレーションアイテムを11月15日(土)より初の一般販売を開始

2025-11-15 13:16:55

「いいちこ」と「ニューエラ」は、これまでキャンペーンや、音楽フェス等のイベント出店でスタッフが着用するキャップの制作を通じてコラボレーションを重ねてきました。その中で、お客様から購入を希望する声を多数いただいており、今回ついに一般発売が実現しました。

わざわざ行きたい!日本一の酒どころ・兵庫灘の『灘五郷酒所』で料理&日本酒三昧が楽しすぎる

2025-11-15 13:16:02

日本酒といえば落ち着いた雰囲気でしっぽりというイメージもあると思いますが、日本三大酒処でもある兵庫の灘に、そんな印象をガラッと変えるお店があるという情報をゲット!

島根発、新たな環境保全の循環モデルを構築する「湖を守る芋焼酎」CAMPFIREにてクラウドファンディング実施中(11/30まで)

2025-11-14 13:09:28

認定NPO法人自然再生センターは、中海・宍道湖の水質改善と地域資源循環を目的に、湖の藻や水草を肥料としてサツマイモを栽培し、本格芋焼酎を製造するプロジェクトを立ち上げました。

宮城県2つの酒蔵がタッグ 若者ターゲットに日本酒を販売 度数低めですっきり

2025-11-14 13:08:26

宮城県2つの酒蔵が若者をターゲットにした日本酒の販売を始めました。コロナで落ち込んだ日本酒業界に新風を吹き込みます。

東京・日比谷公園でビールフェスが開催。3連休にアメリカンクラフトビアを飲みつくせ

2025-11-14 13:04:31

東京・日比谷公園でアメリカンカルチャーに染まる3日間限定の祭典「American Festival 2025」が11月22日(土) スタート。

三重県の牡蠣殻を肥料として活用し日本酒を醸造する「里海循環プロジェクト」始動!

2025-11-14 13:03:36

生食用牡蠣『的矢かき』の養殖・販売を手掛ける、三重県志摩市の佐藤養殖場が、牡蠣殻を肥料として活用し、酒米「神の穂」を栽培して、その米で日本酒を醸造する「里海循環プロジェクト」を始動。

福智町の新醸造所「天郷」、初の蔵開き開催へ 上野焼ボトル限定酒も

2025-11-14 13:02:48

福智町上野に今年5月に開業し、クラフト醸造酒を造る「天郷(あまのさと)醸造所」(福智町上野)で11月23日、初の蔵開きが開かれる。

【漫画】「お酒をやめたいのにやめられない」 居酒屋で働きながら闘った“アルコール依存”のリアルな苦しみ

2025-11-14 13:00:10

インスタグラムで公開されているエクボさんの漫画が「アル中の怖さが分かった…」と話題に。そこで、作者に話を聞きました。

新感覚の香りと風味、日本酒焼酎「麟と龍」 佐伯市の大地酒造と臼杵市の小手川酒造タッグ企画第2弾

2025-11-14 12:58:29

佐伯市の大地酒造(池田敬社長)と臼杵市の小手川酒造(小手川励人社長)が手がけた日本酒焼酎「麟(りん)と龍」が完成した。両社は「いいものができた」と手応えをのぞかせた。

目指せ「クラフトビールの街」 横浜の11醸造所とキリンが連携、コラボ製品やイベント展開

2025-11-14 12:57:46

個性的なクラフトビールを手がける横浜市内の醸造所(ブルワリー)11社とキリンビールが手を組み、新たな街のブランドづくりに取り組むことになった。

「コラボ純米酒」の軌跡をたどり乾杯、あくる日は「祭典」 滋賀酒どっぷりの2日間 ほろよい余話

2025-11-14 12:57:09

毎年10月になると、日本酒のイベントが全国各地で盛んに開かれる。蔵元さんたちも酒造りが本格化するシーズンを前に、各地へ飛びまわっている。私にとっても、イベントに招かれる頻度が増える〝日本酒教化月間〟である。

人気アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』の日本酒「金のひろし」「銀のひろし」発売開始のお知らせ

2025-11-14 12:55:33

アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』は、大人気キャラクター漫画『クレヨンしんちゃん』の公式スピンオフアニメとして、父・野原ひろし(35)の束の間の息抜き=昼メシに焦点を当て、限られたお小遣いと時間の中でこだわりにこだわり抜く姿を描いた作品です。

“三都物語”が日本酒で復活! 「地球の歩き方オリジナル日本酒シリーズ」に三都物語版が登場

2025-11-14 12:54:29

日本テクノロジーソリューション株式会社は、株式会社地球の歩き方とのコラボプロジェクト「地球の歩き方オリジナル日本酒シリーズ」の新作として、“三都物語版”を2025年11月14日(金)に発売いたします。

少量でも禁酒は血圧を下げる効果 健診データ6万人分を分析し確認

2025-11-13 12:56:48

少量でも禁酒すれば血圧を下げる効果があると、東京科学大と聖路加国際病院(東京都中央区)などの研究チームが、約6万人分の健康診断データを分析し、米医学誌に発表した。

京都と神奈川の老舗2社が 「廃棄されるハチミツ」+「廃棄される食パンの耳」をクラフトビールにアップサイクル

2025-11-13 12:56:10

フードロスがつなぐ、パンと蜂蜜のベストマッチ・コラボレーション・アルコール飲料「 Honey & Bread 」を2025年11月13日(木)に販売開始

広島駅屋上で「ビアフェス」 県内外のクラフトビール8社が参加

2025-11-13 12:55:10

ビアフェスイベント「CRAFT BEER STATION(クラフトビアステーション)」が11月15日・16日、広島駅屋上ソラモア広場で開催される。

アサヒGHD、ビール10月売上げ前年比約1割減-サイバー攻撃の影響

2025-11-13 12:53:18

アサヒグループホールディングス傘下のアサヒビールは13日、10月の売上高が概算で前年同月比約1割減だったと発表した。サイバー攻撃の影響で出荷が制限された影響が出たとみられる。傘下で清涼飲料水などを販売するアサヒ飲料は同約4割減だった。

「長濱浪漫ビール」×「Two Rabbits Brewing Company」による限定コラボレーション醸造ビールを数量限定にて販売開始いたします

2025-11-13 12:51:39

滋賀県内のクラフトビールメーカーがタッグを組み実現した醸造ビール『NAGAHAMA NZ XPA(New Zealand Extra Pale Ale)』2025年11月25(火)より販売開始

【期間限定イベント】『Meets 酒とジビエ FUKUOKA』開催のお知らせ ~ジビエで乾杯!新天町に“おいしい野性”がやってくる。~

2025-11-13 12:50:51

福岡県の「ジビエ消費拡大イベント開催業務」の一環として、新天町商店街の交流文化拠点「HiRaKu」にて、期間限定イベント『Meets 酒とジビエ FUKUOKA』 を開催いたします。

キリンビールの「盲点を突く」グッドエール 枯れた技術にヒットの芽

2025-11-13 12:42:47

「枯れた技術の水平思考」というマーケティングや開発についての手法がある。「ゲーム&ウオッチ」や「ゲームボーイ」など数々の人気作品を世に送り出した任天堂の横井軍平氏が言語化した企画・開発スタイルだ。

震災で大きな被害…石巻市雄勝町に 新たな交流拠点施設、カフェにワイン醸造 体験スペース(宮城)

2025-11-13 12:42:09

石巻市雄勝町の雄勝中学校・跡地に完成したのは、海と食と学びの拠点「渚の交番 石巻 モリウミアスマリン&フード」で、12日に関係者が出席し開所式が行われました。

大宮盆栽100周年クラフトビール「盆栽エール」が誕生しました! 〜盆栽夜市で販売。「大宮盆栽オリジナルグッズ」も〜

2025-11-13 12:40:30

大宮盆栽村開村100周年を記念した特別なクラフトビール「盆栽エール」が誕生しました。
企画・監修は、公益社団法人さいたま観光国際協会。製造・販売は、同協会員の氷川ブリュワリーが行います。

蔵開き

銘酒書店11月16日更新しました!

銘酒書店

投稿フォーム

銘酒ネットブログ

イベント、見学レポート、試飲販売情報などなど

https://meisyunet.hatenablog.jp/

ティリオン

酒蔵SNS

酒蔵発信のSNSアカウント

銘酒ネットSNS