リンクをクリックすると掲載元のサイトが開きます。取材後に情報が変わっている場合もあります、詳細については各主催者へお願いします。
酒蔵とつながる日本縦断 SAKE EVENT vol.9 広島の酒はぶちうまい!
JR新大久保駅ビル3階 K,D,C,,,FOOD HALL(東京都)
6月14日(土) 昼の部12:00~14:30/夜の部16:00~18:30
http://hiroshimasake.peatix.com
全国の酒蔵をエリアごとに切り取り、
その地で醸された日本酒とバラエティに富んだおつまみを味わい、
地域の魅力を再発見
今回は「広島県」を取り上げます
ゲスト蔵元は、軟水醸造法が生み出された安芸津に蔵を構える今田酒造本店の代表取締役社長であり、杜氏の今田美穂さん。
代表銘柄は「富久長」。八反系の最古の在来品種を年月をかけて復活栽培し、唯一無二の酒造りに取り組む今田さんに酒造りの現在と未来についてうかがいます。
▼選りすぐりの広島の日本酒が登場!
富久長、雨後の月、宝剣、天宝一、賀茂金秀、龍勢、美和桜、竹鶴、賀茂泉、酔心、亀齢、華鳩、大号令ほか
▼広島のお酒の魅力を知る!【酒蔵とつながるトークショー】
第一部 13:00~
第二部 17:00~
▼お酒がすすむとびきり料理!